メール碁の準備
メール碁で対局するには、当然ですが、メールで着手のやり取りする対局者が必要です。
そして双方とも、メール碁を始めるにあたって、幾つかの操作手順に慣れて頂く必要があります。
ここでは、初めて囲碁プレイヤーを使う場合を想定して、メール碁の操作手順を説明します。
- 設定の確認
- メール碁モードにして、メインツールボタンの下部に在る「機能設定」を開き、設定が下図のようになっていることを確認して下さい。
- 対局メンバーに自分を登録
- まず、「リストと設定」メニューの「対局メンバーリスト」を開き、「追加」ボタンをクリックします。
対局者設定で、自分を登録します。
メールまたはクラウドの準備
メール碁の着手交換方法に応じて、準備します。
- メールの準備
- 一般的なメールソフトを利用している場合は特に準備しなくてもOKです。
しかし、WEBメールを利用している場合、或いはWindows8以降の「メール」を利用している場合は、囲碁アプリからのメール作成がうまく動作しません。
その場合、こちらをご覧になって、一般のメールソフトを利用できるようにして下さい。
- クラウドの準備
- クラウドを利用してメール碁対局をする場合は、クラウドの設定が必要です。
こちらをご覧になって、クラウドを設定して下さい。
メール碁の開始
対局者側でメール碁の開始
着手送信
相手から着手が届いたら、次の手を打ち、「着手送信」します。次の図は、白側が2手目を打った様子です。
メール対局の場合は、自動的にメールが作られるので、送信して下さい。 相手側では受信したメールを開いて本文を取得します。
次の図は、メールソフトThunderbird(サンダーバード)のメールが自動的に作られたものです。
クラウド対局の場合は、自動的に共有フォルダへ保存され、相手へ届きます。
相手側では、囲碁プレイヤーが起動されていれば、自動的に着手が取り込まれますが、「着手取得」ボタンで受け取ることもできます。